風水atelier日記

吉方位を使って身もCOCOROも運気アップ!日々の運気アップお役立ち情報を綴っております。

夏の終わりに 

とうとう、夏が終わりつつあります
今年の夏は、夏らしくない季節でした
雨が少ないと思うと
ドカ雨振ったりで
今の社会情勢とダブルパンチで中々辛い感じ

私にも色んな変化がありまして
強制的な変化というかですね
本当の意味である事は
とてもクールな場面を突き付けられます
無情というか・・・
人生の分岐点にはそういう時が訪れるものです

お情け、、、一番タブーです
わかっているのだけれど
仕事をする上で一番不毛です

季節が変わるのですが
自分自身の鑑定内容の方向性も
少しずつ変化を加えて行こうと思います
変化は定期的に起きてはいますが

この際、避けていた
インスタを開始してみようと
思ってます
誰かと完全に繋がるとかそういう意味ではなく
こういうツールがあると、今以上に
楽観的になれるのでは?という
私がインスタの方向性がわからないからどうしようもありませんが

HPもリニューして
もう少し生活の一部に易学や日本文化の習わしなど
現代社会に非合理的かもしれないけど
やっぱりそこだったんだ~~~と
感じて頂けたらと思いますよ

考え方、古いけど
今の時代なので、逆に新しくナウい!!かもですね(古っ!)

自分の中で
もう少し
カチッと音をたてて
ハマると、伝えやすいのですけど
これも、自分なりの偏見かもしれませんね

9月中は、じっくり自分と向かい合ってみようと思った


日々のこと | TB(0) | コメント(-)

お盆ですね 

連日の雨です
本日、寝不足ぎみで過ごしております
オリンピックで熱く燃えた気持ちを
消火の雨でしょうか
それにしても、雨、早くやんで欲しいです
皆様、災害にお気をつけ下さい

お盆は亡くなった方々の慰霊祭
遠く離れた亡くなった無縁の方々へ
お供え物を置いたり、手を合わせる日です

世の中がコロナ禍となって
お祭りが中止されています
日本で行われるお祭りで有名なのは祇園祭です
その昔から、荒ぶる神を鎮めたり
蔓延する疫病退散を祓う為に行われていたお祭りです

その場所の精霊たちの皆さんに
元々は生きていた方々ですので
私達、この世の人たちと同じように生きてきたのですから
お腹は空きますし、お祝いしてほしいでしょう

それなら!
お供え物をそなえて、お腹一杯にして
身も心も満足してもらえば
バランスの良い調和がとれるものです

スピの専門用語で言います「アセンション」と思います
何か大きく変化をする前に
次元上昇する前に
身の回りの片付けものをして
次のステップへ行ける
世界がまさにその時なのかもですね

変わろうとする時
こんなご時世なので、大きな大祭は出来ませんが
小さくでも良いので、心に手を合わせる事を
忘れないでね!って
言われている気がします

温故知新
昔の日本の人たちがやってきた風習に
きっと、今一度、目を向ける時ですね

自由に食べ歩いて
楽しく過ごせる日が来る事を祈っています

何にせよ、色々ありましたが
やっぱりオリンピックは良かったです

皆さま、素敵なお盆をお過ごし下さい
日々のこと | TB(0) | コメント(-)

土用です 

今年の夏の土用は19日から始まり
8月6日まで続きます
この時期が一番暑いです
日中は狂ったような暑さで
九州の夏は、特に酷い暑さに感じます

この時期に、食養生として賑わいあるのが
ウナギですね
スタミナがつくように
シジミ汁も良いとされます

土用の時期は季節の変わり目なので
一般の人々は体調を崩しやすい時期です
強運の人は、土用だろうが関係ないようですね

今年の土用期間
春:4/17~5/4
夏:7/19~8/6
秋:10/20~11/6
冬:1/17~2/3

と、なっています
この時期は土いじりや盆栽の剪定
マイホームの建築やリフォームなどが
タブーとされてきました

なるべく、避けたいものですね
我が家にある、多肉植物の皆さんも
移植の準備で、鉢を買っていますが
家主がやる気スイッチが故障中なので
放置状態ですが・・・・・
この際、来月6日まではそのままにしておこうと思います

植物たちも、この時期の移動は
この暑さのせいで生育が悪くなり
根っこが腐ったりしますのでね
我が家は沢山の植物たちが居ますが
簡単には場を変えたくないなぁっていう声が
聴こえてきそうです

植物たちも人間と同じ
暑い時に変化を嫌うようです
では、、、そのままということで

この時期は、他にどんな食べ物が体に優しいかと
そうです、お粥です
私は、全国展開している粥餐庁(かゆさんちん)というお店が大好きです
店内はほぼ女性ですね
男性はランチタイム時にお粥だなんて!って
思うかもしれませんが
中華粥ですし、日本のあのお粥とは違います

暑い夏なので
冷たいモノで胃袋が疲れますので
温かいお粥は良いです
健康的ですよね

なので私、本日スーパーでお粥を購入しました
DSC_0193_convert_20210724180149.jpg

これだと便利です
こちらに、鶏ササミ、ミョウガ、ネギ等をトッピングして
冷凍水ギョウザとエビシュウマイもセットして
おウチ de 粥餐庁したいと思います!

こちら店舗ではテイクアウトもアリなので
この時期に一石二鳥です!!
また行きたいなぁ

運気アップは、まず健康第一から・・・(^^;




日々のこと | TB(0) | コメント(-)

コロナ禍でも良い時代の流れ 

夏ですね
今年は猛暑になりませんように!
自宅のエアコンが効かなくなりますのでね

今年の夏もステイホームで・・・
と思いますが
それは、それなりに!
自分に合った楽しみ方ってあります

この時代の波に乗って!
健康、おしゃれ、グルメ
探せば、ちゃんとそこにあるのですね
パソコンやスマホという検索するモノがあるじゃないですか
時代とは良くできたものですね

悪運も味方に付けて
ひっくり返せば
あらら、摩訶不思議
こんな世界があったんだ!って

次のドアを開ける瞬間、ドキドキします
怖いような、嬉しいような
不安定な気持ち

私自身、ちょっと、いいえ、凄く変わっていますので
普通の方が嫌がることを
結構、体験してしまうというか
そういうコアな部分が大アリなのです

今年は大きな運勢のうねりが
10月頃やってきます
もちろん、その前後に予告的な事もありますので
それが、今、起きているお方もいらして
怖がらなくても大丈夫!

楽しみになってきましたね
日々、精進です
運勢は、下がっている時が
ねらい目デスよ!!

日々のこと | TB(0) | コメント(-)

今年の目標! 

梅雨の時期、どんな事、考えますか?
「コロナが早く終息してくれますように・・・」とか
今年は、世界中の誰もがそう思ってます
私もその中のひとり

梅雨の時期なので
これから年末にかけて、どうしようかなぁ?
私はですね、今のHPのリニューアルなんです!
現在、私の手元で一生懸命にお手伝いしてくれてる
知人と一緒に、イチからやり直ししている最中です

イチからなので、大変ですが
多分、完成した時は
とてつもない達成感なんだろうなって思います
何事も勉強第一ですね
頑張ろう

コロナの時代となり
流れが変わったのでしょう
自分で、やる!時代に突入なのですね
そう、自立すること
と言っても、誰かが共に
同じ方向を目指すという意味の
お互いを思いやって共に歩く
共存共栄の時代のはじまりなのですね
あなたが居るから、私が居る
そうですよね!?

占いも同じです
これからは調べてもらうだけではなく
自らも勉強して
これからの生きる道しるべを
自分で模索していく時代なのだと思います

調べていく中で
レッスンの中で
こんなヒントをアドバイスしていきます
そんな難しいものじゃないので
ラフにしてね

タイミングさえ掴めば
運命の歯車は
貴方が思った以上の
思ってもいなかった
美しい風景が
目の前に広がっているでしょう!

そういう、、、、
ああ!!このタイミングだ!
っていうのがありますのでね
それに
無心で貫くことです
運命の女神は微笑んでますよ~~

日々のこと | TB(0) | コメント(-)
Livi-shop
PayPal・クレジット決済サイト
今月のThuki week!
毎月Thuki week! 個人セッション     URL: http://livi-plan.com/

Livi-plan お問合せフォーム
運命鑑定のご予約等はコチラよりお問合せください。

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

livi

Author:livi
四柱推命・気学・霊数・方位学を基に運命鑑定・家相鑑定しております。
運気アップ講座・オリジナルレッスンも好評承り中!
新築・リフォームなど“貴方だけの風水”を基にラッキーカラーなどを取り入れ運気アップをサポートしております。毎日を楽しく過ごしたい人の為のブログです♪
ぜひ、ゆっくりとおくつろいでいってくださいませ。
http://www.livi-plan.com/

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
本日の占い♪
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
リンク