今朝は自宅前の川が凍ってました w川・o・川w オォーーー!!
トリプルアクセル イケるかもしれません
日中は春の足音が聞こえてきそうなくらいの暖かさでしたね
自宅の梅の花に蕾を発見しました!
昨年剪定された梅の木には新しい枝が伸びていてます
どんな花を咲かせてくれるのか楽しみです
さて、このところ1月はなんだか身の回りが不安定な話ばかりだと
その原因がわかりました
私は天体の事には詳しくなくて只今勉強中の身なのですが
平成25年12月23日から平成26年2月1日までは
金星が逆行中なのだそう
金星は2年に1回に巡ってくるそうで、この時期は色々と不安定になる時期らしい
例えば。。。。
お金の事にしてみましょう
今、やるべきかどうかの買い物だけど、どうしても契約に辿り着かない
恋愛面では、こちらも同様カップル成立しないだとか
今までラブラブだったのに、突然の破局!だとか
せっかく高級エステに通っても肌荒れが目立つなどらしい
そういう時はイライラしがちですが、時間を待つほかないのだと
コントロール出来ない状況に陥ってもがけばもがくほど!
カラ廻りする期間になるそうです。。。。(TmT)ウゥゥ・・・
そういや、あった、あった過去にもね(あれは2年前平成24年5月15日~6月27日)
どうですか?あなたの持ってるシステム手帳にも
この時期にいざこざがあったはずです
要るものは必ず入ってくるでしょうし
不要なものやカンケイは消滅するのですね
要は、「己自身を見直さなければならない反省の時期」ということにしとこう
宇宙に動かされているのだろうか
ちょっと不思議な感じですね
2月2日になれば、晴々とした気持ちでいろんな事が始まるのでしょう!
なので今はちょと不安定でイイんじゃないでしょうか
結果はもう出ているはずですからね
そういう時だから趣味に没頭したりして目を反らすことが大事なのでしょう
そうなると、1月31日は新月ですから何かがスタートしたり、願ったり
ちょっと月末から月初めにかけて忙しいではないですか!
やはり今年の節分は大賑わいです
私も豆を蒔きますよぉ、納豆ヲぉ!(ネバネバして蒔けません(´0ノ`*))
今年は手巻き寿司にしようっと
2014年、どんな年になるでしょうネ