朝晩の気温差でうっかり風邪ひきそうです
こんな時は気が張ってます
落ち着いた時にドカっとこないようにこちらも気をつけないと
さて、お正月からようやく1ヶ月が過ぎようとしてます
早いっ!
正月明けてから、私はずっと早起きが続いておりまして
おとといはAM1:00に間違って起床してしまい・・・
寝ると起きれなくなるのではという心配にかられ
ずっとそのまま起きてました
そういうわけでして、少々時差ぼけのようです
睡眠がとれてないと、判断力がぼわ~んとなってしまいます
何が食べたいのかもぼんやりしてます
ゆっくり睡眠が欲しいです
家族が居ると自由がなくなるのは必然の事です
自由に動きたいですが、そこは運命共同体なのでわがまましてられません
布団に入ったままで、「いってらっしゃい」と言えたら、、、なんて
極悪非道なズボラ主婦になりたい。。。。
隣の人がこの1週間ほど生キズが絶えないほどケガが多いです
慌てすぎが原因でしょう
そのシワ寄せは全部こっちにかかってきますので
これも必然
どうやってスルーするなど、本人自身の問題なので
こちらがまくし立てて頭から角が出たところで治まる問題でもない
どころか、怒る事自体が無駄な体力の消耗なので
「あっそう」で終わると楽なんですね
相手のアレが嫌だのコレが嫌という前に
己の問題をまず解消させることが優先順位でしょう
相手ばかりに求めようとせず
自分から与えてみるとどうでしょう
あら?そうだったのって
なりませんかね?
今日はお天気いいですね
ちょっとずつ春です
春が待ち遠しい
寒いのキライだから
でも春になると
もう大台となり、中年ののれんをくぐることになるのでした。。。。。。。
ヤバす