昨日はわかっていながらも
ちょっと気になる方位に出かけたものの
願いが叶うわけがないですよねーーーー
店に入るなりにナメクジさんと目が合ってみたり
ヤブ蚊に刺されそうになったり。。。と
欲しいモノにありつけなかったり、、、など
帰りのエアコンが効きすぎてか、朝まで頭痛ざんまいでした!
夏風邪の一歩手前かもしれないと、急いで葛根湯を飲んで
本日、スッキリとしております!
体の一部が不能ですと、一日がパーですね
もったいない
さて、今朝はとてもとても嬉しい「赤ちゃんが生まれました!」
というニュースが入っていて安心したのでした
まさに生命の誕生というものは神秘に満ちていると私は思うのです
母体の中というのは宇宙空間のようなもので
羊水に守られた、無重力状態のようです
時を選んできてくる生命、なんて素敵なんでしょう
母親をはじめ、人と人の手によって産声を上げるのですよ
その「時」を生まれるだなんてロマンティックですね
そこから人生がはじまって、あらゆる困難や幸せと出会っていきます
生まれたところで人生が決まるのですから、未知数です
赤ちゃんの名前を付けるたびに、この子が良い人生の行路を
歩んでいきますように。。。と思うのです
そう思うと、私の名前ってさ~って
もうちょっと真剣に付けてほしかったヨ!って思います
何を隠そう、流行の芸能人譲りですからね
梅雨が明けた?のか
夏到来ともなりますが、私の運勢の晴れはいつなのよ!って
思う、下半期ですね
そこで。。。。。。
悩む時は一生懸命悩んでいい時があると思うのです
「これでいいのだ!」はバカボンのお父さんくらいではないでしょうか
あんなポジティブになれたら人生楽に違いないでしょうね
赤塚不二夫先生も悩みっぽかったのかな。。。。
あのマンガ、その反動そのものなのかもですね
失恋したり、仕事がうまくいかなかったり、家庭に不満だったり
めくりめく毎日は抑揚に満ち溢れいます
上がったり下がったりですね
私もかなりの気にする性分なのですが
必ずいい時が来る!と易が言っておりますので
それを信じて、あああああ、自分を信じて、、、、
邁進しております
晴れ、時々頭痛
そんな日はお休みしなさいって事ですね
決してぐうたらじゃないですよ
朝、窓を開けて
風を通して、いい匂いのお香を嗅いで
ヨシ!と、気合入れます
明日はいいことあるに違いないと
思い込む!