今日は、二十四節気の中の「雨水(うすい)」でございます
雪氷が解けて雨が降り出す頃。。。という意味だそうです
今日の天気、太陽出てるのに雨降ったりしてました
可笑しな天気だな~と思いましたが季節的にそのような天候ですね
寒いから、暖かい春が恋しいです
暖かくなると、花粉の勢いが増すのですね
既に、この2日間くらいちょっとキテる感じがします
それに合わせて、胃痛も少しある。。。なんてちょっとブルーでしたが
その原因がわかりました
何気に手に取った、マクロビの雑誌に目に飛び込んできた内容に驚愕
「甘いモノの食べすぎは胃腸障害を起こす」なんですって!
そういや、バレンタインデーの前後チョコ食べ過ぎてました
恐らくそれが原因です
良かった、目に飛び込んでくれて
そういう偶然がたまにあります
体が「要注意だよ」とメッセージなんでしょう
それから、ピタっと痛みが止まりました
良かったです
さて、今日は新月ですね
何か新しい事がスタートする!という出来事が既にありましたでしょうか?
私は、机の上の付箋の色が今日から変わりました
些細な事ですが、これもスタートです
努力している人、それに対する良い結果が出るとこれも嬉しいです
あえて「この時期は悪い」と理解をし、忍耐と努力しているうちに
軌道にのってたりしてます
楽をしてると、苦が待ってる。。。。そういうの怖いですが
バランスとってる時が、一番知恵が出ている時かな