春なのに寒々しい日々です
春と言えば、新学期
お弁当の季節です
学生の頃、コンビニの数が少なかったせいか
お弁当は絶対!でした
その時代は、今レベルの冷凍食品はなくて大変でした
コロッケもイチから揚げないとダメな時代
自営業の家庭に育ったせいか
「自分の事は、自分でしなさい」とこっぴどく言われ
仕方なく自分で作っておりました
なので、サラリーマンのきちんとした家庭が正直羨ましかったです
でも運命とは、これまたきちんとその人に与えられたもので
そのお陰?もあってか、料理は好きです
あくまでも素人レベルなのですが、手弁当は美味しい
どんなおかずでも美味しいし飽きないのです
この魔力って何でしょうね
「愛」なのだろうか
自分から自分へ、家族へ
料理は家族の健康バロメーターですもの
そして、心から美味しいと思うこと
心が病んでますと、砂を噛んでいるように無味です
手弁当は、不思議と自分の腹八分目の適量で
胃がもたれたりしないのが不思議
そして、ちゃんと決まった時間にお腹が減るからイイ
衣食住が良いと、運気パワーアップなのです!
全て心とリンクし合っている大事な関係
五行のようですね