10月20日より、秋の土用入りとなっております
そして、23日は二十四節気の中の「霜降(そうこう)」です
こちらは、霜が降り冬が近づいてくる頃と言われます
日没が早くなってきましたので、秋だなぁって思いますものね
秋の土用は、冬に向けての養生期間
節変わりの11月6日まで土用期間となっています
この時期は、過ごしやすく衣替えにピッタリですね
先週はずっと雨でしたし、おまけに台風もやってきたりでしたが
秋の台風は、怖いと警戒されますが
一層空気をキレイにしてくれそうですし
人生の中の大きな変わり目だったのかなぁなんて思いました
皆さんはいかがでしょう?
ご自身が今までやってきた、続けていた事
好きな趣味や習い事、やっぱりこの雰囲気が好きなんだ
そういった感情が湧きませんでしたか?
「そう、そう、コレ!」
昔会ったことのあるような懐かしさにタイムスリップするような感じですヨ
あ、私だけかな?
とりあえず、定期的に巡ってくる衣替えシーズン
不用なモノ、捨てちゃいましょう
一度購入してしまうと、中々手放したくないですが
今の自分に、将来的にそれが最低限必要なのか
身軽になってしまって
それから、クローゼットの中の宝物
またまた沢山増やしていきたいですネ!
今シーズンのMYコレクション
もう決まってるかな?