桜がどの地域でも満開状態で
昨日の夕方の黄砂交じりの風景も、なんだか霞がかかっていて綺麗でした
黄砂は迷惑ですけどもね
節分ぶりにこのブログに登場です
なんて神出鬼没なんでしょうね
あまりこのブログに愛がないのでしょうか?
定期的にリフレッシュは大事です
断捨離ブームですけど
捨ててはいけないことだって
ありますもの
断捨離やりすぎて
カメラのデータまで全部捨ててしまう、、、そんな悲劇は避けたい
先日、私の師匠の遺影に手を合わせてきました
行く日の1週間前におかしな夢を見て
「勉強会、待ってるからね!」って( ゚Д゚)
それって、夢枕に出てくるって意味ですか!?
現地に到着して
ロウソクに火を灯す瞬間
ボーボーと2回くらい炎が燃え上がり( ;∀;)
「先生、待っておられたのですね?」って
ちょっと目頭が熱くなってしまった
あの夢の話は本当だったのかもしれないね
昨年から続くコロナ禍ですけども
気候も暖かくなってきたので
ちょっと緊張感緩んでしまいますけど
それだけ、抑え込んでいる、我慢をしている証拠なのですよね
ニュースで「感染者増」っていうのも恐怖ですが
またですか・・・って感じになります
あと何年続くのかってくらい
この空気に振り回されて良いでしょうか?
自分は違う!って思いますよね
不用な外出は控える時ですが
自分を磨き上げるようなことは、誰もストップはかけません
もっと鍛えよって、こういう時しかできない何かを見つけなさいって
言われてると思います
そう言われると、何もしてない自分が悪いみたいになってこれも焦りますが
自身から湧き上がる本当の気持ちっての、ありますよね
こんな事、やってみたかった
これは良い機会だと思います
株の投資もいいし
お肌を綺麗にするのもいい
YouTubeをはじめる
日曜大工するのもいい健康と向き合ってみる
ギター、ピアノに挑戦してみる
青汁にトライしてみる
などなど
考えると、アイデアは尽きない
こんな時を与えてもらえるって
素敵な時間だと思う
見えてなかった風景が
グ~ンと近くに感じられますわよ
ようは、心の持ち様で全然違うんですもの