今日も寒かったですね
自宅の梅が春一番の風に吹かれて、とうとう散ってしまいそうです
春一番。。かぁ~
そんな季節です
先々週は、風邪になりそれがようやく完治とか思ってましたが
どうやら、昨日まで滞在してたようです
くしゃみがノンストップ状態で
ノンアレルギーの私が、まさかの「花粉症!?」とかいう状況に陥ってしまったか
なんて思わせる出来事がございました
先々週、病院から処方された風邪薬を飲んだら
アラ、嫌だ、くしゃみ止まりました!
やっぱり風邪だったのね
花粉症じゃなくて良かったです
この時期は、体調崩しやすいので注意ですね
さて、3月は色んな変化にとんだ季節ですが
どうでしょう?変化を楽しんでいらっしゃるでしょうか
変化というものは、自分が好んで変化すれば結果も良いのですが
これが無理に変化させられると、とんでもない副作用とアレルギーが襲ってまいります
と?言われると?
本心とのギャップです
本音と建前
う~~~~ん、日本人らしい文化ですねぇ
九星もですが、運命数でもその年の自分の星のテーマというものがあります
その年の目標や達成することなど
それが一致していれば、結果バッチグー(古っ)なんですが
現実、そう簡単にいかない時もありますので
この2013年、五黄土星年に相応しい過ごし方
人にはそれぞれバイオリズムがあります
いい時と悪い時
このリズムを理解していれば、それに沿って行動が出来ます
難しいようですが、身につけてしまえば!
楽しい一年を過ごせるということです
やっぱり、人間なのでそりゃ不器用な事もありますから
乗り越えて行きましょう!!
乗り越えられない。。。そういう時はドカーーーーンとなるだけです
無理は出来ないよね
骨折どころの問題じゃないからですね~~~